令和2年測量士補試験 第26問(道路の線形計画)を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士補試験

正弦定理を使って解きます。

問題

 図に示すように、点Aを始点、点Bを終点とする円曲線の道路の建設を計画している。曲線半径R =200 m、交角I =112°としたとき、建設する道路の点Aから円曲線の中点Cまでの弦長は幾らか。

1.152 m
2.172 m
3.188 m
4.195 m
5.202 m

解答

正解は選択肢3です。

問題文で与えられている情報を下図に書きました。
求めるべき弦ACの長さをxと置きます。

上図のうち三角形AOCを取り出して考えます。

上図(右)から正弦定理により

x/2=200×sin28°=2×46.947=93.894

x=2×93.894=187.788

よって求める答えは188m

↓ほかの問題も見たい方はこちら↓

令和2年測量士補試験 解答解説

令和2年測量士補試験 全28問解説

測量士補試験におすすめのテキストについて→過去の記事に飛びます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました