令和2年測量士補試験 第23問(地図編集の原則)を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士補試験

過去問を何回も解いて覚えましょう!

問題

 次の文は、一般的な地図編集の原則について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。

1.地図編集においては、編集の基となる地図の縮尺は、新たに作成する地図の縮尺より小さいものを採用する。

2.取捨選択に当たっては、表示対象物は縮尺に応じて適切に取捨選択し、かつ正確に表示する。また、重要度の高い対象物を省略することのないようにする。

3.総描に当たっては、現地の形状と相似性を保ち、形状の特徴を失わないようにする。必要に応じて形状を多少修飾して現状を理解しやすく総描する。

4.公共測量において、地図情報レベル2500の数値地形図に表示する地物の水平位置の転位は、原則として行わない。

5.注記とは、文字又は数値による表示をいい、地域、人工物、自然物等の固有の名称、特定の記号のないものの名称及び種類、標高、等高線数値などに用いる。

解答

明らかに間違っているのは選択肢1です。

選択肢1


地図編集においては,編集の基となる地図の縮尺は,新たに作成する地図の縮尺より小さいものを採用する。

大きい縮尺の地図を採用します。

大きい縮尺のものはより多くの情報が掲載されています。

試験の時は

「大縮尺:拡大した地図」

と覚えていました。

選択肢2


取捨選択に当たっては,表示対象物は縮尺に応じて適切に取捨選択し,かつ正確に表示する。また,重要度の高い対象物を省略することのないようにする。

縮尺を小さくするとすべての情報を載せることが難しくなります。

そのため小縮尺の地図にのせる情報は適切に取捨選択する必要があります。

選択肢3


総描に当たっては,現地の形状と相似性を保ち,形状の特徴を失わないようにする。必要に応じて形状を多少修飾して現状を理解しやすく総描する。

そのとおりです。

地図は見る人にとってわかるものであることが一番大事です。

選択肢4


公共測量において,地図情報レベル2500の数値地形図に表示する地物の水平位置の転位は,原則として行わない。

これは判断難しいですが、そのとおりです。

選択肢5


注記とは,文字又は数値による表示をいい,地域,人工物,自然物等の固有の名称,特定の記号のないものの名称及び種類,標高,等高線数値などに用いる。

そのとおりです。

↓ほかの問題も見たい方はこちら↓

令和2年測量士補試験 解答解説

令和2年測量士補試験 全28問解説

測量士補試験におすすめのテキストについて→過去の記事に飛びます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました