令和6年測量士補試験 第1問(法規の正誤)を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士補試験
xr:d:DAFvvVrKkiI:3,j:4341874373977470874,t:23092813

試験問題の引用
令和6年の試験問題は国土地理院HPから引用しています。
https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/past.html

第1問 問題

 次のa~eの文は、測量法(昭和24年法律第188号)について述べたものである。明らかに間違っているものだけの組合せはどれか。次の1~5の中から選べ。

a. 公共測量とは、基本測量以外の測量で、その実施に要する費用の全部又は一部について国又は公共団体が負担して実施する測量をいう。ただし、国又は公共団体からの補助を受けて行う測量を除く。

b. 基本測量とは、すべての測量の基礎となる測量であり、国土地理院の行うものをいう。

c. 測量計画機関が自ら計画を実施する場合には、測量作業機関となることができる。

d. 基本測量の測量成果を使用して基本測量以外の測量を実施しようとする者は、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。

e. 測量計画機関は、公共測量を実施しようとするときは、当該公共測量に関し作業規程を定め、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。

選択肢
1. a,c
2. a,e
3. b,d
4. b,e
5. c,d

第1問 解答・解説

第1問は例年、測量法の条文からの出題です。

正解は選択肢2です。

以下、解説。

選択肢a


a. 公共測量とは、基本測量以外の測量で、その実施に要する費用の全部又は一部について国又は公共団体が負担して実施する測量をいう。ただし、国又は公共団体からの補助を受けて行う測量を除く。

国又は公共団体が補助して実施する測量も公共測量です。

×ただし、国又は公共団体からの補助を受けて行う測量を除く
国又は公共団体からの補助を受けて行う測量も含む

第一章 総則
第一節 目的及び用語
(目的)
第一条 この法律は、国若しくは公共団体が費用の全部若しくは一部を負担し、若しくは補助して実施する土地の測量又はこれらの測量の結果を利用する土地の測量について、その実施の基準及び実施に必要な権能を定め、測量の重複を除き、並びに測量の正確さを確保するとともに、測量業を営む者の登録の実施、業務の規制等により、測量業の適正な運営とその健全な発達を図り、もつて各種測量の調整及び測量制度の改善発達に資することを目的とする。

測量法(e-Gov法令検索

選択肢b


b. 基本測量とは、すべての測量の基礎となる測量であり、国土地理院の行うものをいう。

そのとおりです。

第一章 総則
第一節 目的及び用語
(基本測量)
第四条 この法律において「基本測量」とは、すべての測量の基礎となる測量で、国土地理院の行うものをいう。

測量法(e-Gov法令検索

選択肢c


c. 測量計画機関が自ら計画を実施する場合には、測量作業機関となることができる。

そのとおりです。

第一章 総則
第一節 目的及び用語
(測量計画機関)
第七条 この法律において「測量計画機関」とは、前二条に規定する測量を計画する者をいう。測量計画機関が、自ら計画を実施する場合には、測量作業機関となることができる。

測量法(e-Gov法令検索

選択肢d


d. 基本測量の測量成果を使用して基本測量以外の測量を実施しようとする者は、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。

正しい選択肢です。

第二章 基本測量
第二節 測量成果
(測量成果の使用)
第三十条 基本測量の測量成果を使用して基本測量以外の測量を実施しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。

測量法(e-Gov法令検索

選択肢e


e. 測量計画機関は、公共測量を実施しようとするときは、当該公共測量に関し作業規程を定め、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。

頻出問題なのでしっかり覚えましょう。

×測量計画機関は、公共測量を実施しようとするときは、当該公共測量に関し作業規程を定め、あらかじめ、国土地理院の長の承認を得なければならない。
測量計画機関は、公共測量を実施しようとするときは、当該公共測量に関し作業規程を定め、あらかじめ、国土交通大臣の承認を得なければならない。

第三章 公共測量
第一節 計画及び実施
第三十三条 測量計画機関は、公共測量を実施しようとするときは、当該公共測量に関し観測機械の種類、観測法、計算法その他国土交通省令で定める事項を定めた作業規程を定め、あらかじめ、国土交通大臣の承認を得なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
 公共測量は、前項の承認を得た作業規程に基づいて実施しなければならない。

測量法(e-Gov法令検索

第1問は過去問をたくさん解いて、得点源にしましょう!

以上、正解は「選択肢2」でした。

令和6年測量士補試験の解説は随時更新予定です。

↓ほかの問題も見たい方はこちら↓

測量士補試験の過去問解説→記事一覧に飛びます。

測量士補試験におすすめのテキストについて→過去の記事に飛びます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました