令和4年測量士補試験 第18問(UAVを用いた写真測量)を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士補試験

試験問題の引用

令和4年の試験問題は国土地理院HPから引用しています。
https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/past.html

過去問演習ができるページを開設しました。
フィードバックいただけると嬉しいです。

第18問 問題

 次の文は,公共測量における UAV(無人航空機)写真測量について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。

1.UAV 写真測量により作成する数値地形図データの地図情報レベルは,250 及び 500 を標準とする。

2.UAV 写真測量に用いるデジタルカメラは,性能等が当該測量に適用する作業規程に規定されている条件を満たしていれば,一般的に市販されているデジタルカメラを使用してもよい。

3.UAV 写真測量において,数値写真上で周辺地物との色調差が明瞭な構造物が測定できる場合は,その構造物を標定点及び対空標識に代えることができる。

4.計画対地高度に対する実際の飛行の対地高度のずれは,30 % 以内とする。

5.撮影飛行中に他の UAV 等の接近が確認された場合には,直ちに撮影飛行を中止する。

第18問 解答・解説

正解は選択肢4です。以下、解説。

UAV測量は近年の頻出事項です。

時間があればUAVを用いた公共測量マニュアル(案)

一読されることをお勧めいたします。

選択肢1

1.UAV 写真測量により作成する数値地形図データの地図情報レベルは,250 及び 500 を標準とする。

そのとおりです。

第12条 作成する数値地形図の地図情報レベルは、250 及び 500 を標準とし、その位置精度は、準則第80条に準じ次表を標準とする。

UAVを用いた公共測量マニュアル(案)

選択肢2

2.UAV 写真測量に用いるデジタルカメラは,性能等が当該測量に適用する作業規程に規定されている条件を満たしていれば,一般的に市販されているデジタルカメラを使用してもよい。

下記の条件を満たすデジタルカメラであれば、家電量販店で購入しても問題ありません。

第24条 撮影に使用するデジタルカメラの本体は、次の各号の性能及び機能を有することを標準とする。
一 焦点距離、露光時間、絞り、ISO 感度が手動で設定できる。
二 レンズの焦点の距離を調整したり、レンズのブレ等を補正したりする自動処理機能を解除できる。
三 焦点距離や露光時間等の情報が確認できる。
四 十分な記録容量を確保できる。
五 撮像素子サイズ及び記録画素数の情報が確認できる。
2 撮影に使用するデジタルカメラのレンズは、単焦点のものを標準とする。

UAVを用いた公共測量マニュアル(案)

選択肢3

3.UAV 写真測量において,数値写真上で周辺地物との色調差が明瞭な構造物が測定できる場合は,その構造物を標定点及び対空標識に代えることができる。

第16条 対空標識は、拡大された空中写真上で確認できるように形状、寸法、色等を選定するものとする。
<第16条 運用基準>
空中写真上で周辺地物との色調差が明瞭な構造物が測定できる場合は、その構造物を標定点及び対空標識に代えることができる。

UAVを用いた公共測量マニュアル(案)

選択肢4

4.計画対地高度に対する実際の飛行の対地高度のずれは,30 % 以内とする。

30%以内ではなく10%以内が正解です。

UAVによる撮影は現状、150m以下の低高度からの撮影であるため、わずかな高度のずれが重複度等に大きく影響するためです。

(撮影飛行) 
第27条 UAV による撮影飛行は、次の各号に従って行うものとする。
一 計画対地高度及び計画撮影コースを保持するものとする。計画対地高度に対する実際の飛行の対地高度のずれは、10%以内とする。

UAVを用いた公共測量マニュアル(案)

選択肢5

5.撮影飛行中に他の UAV 等の接近が確認された場合には,直ちに撮影飛行を中止する。

そのとおりです。

(撮影飛行) 
第27条 UAV による撮影飛行は、次の各号に従って行うものとする。
他の UAV 等の接近が確認された場合には、ただちに撮影飛行を中止する。

UAVを用いた公共測量マニュアル(案)

選択肢4が誤りでしたので正解は選択肢4です。

↓ほかの問題も見たい方はこちら↓

測量士補試験の過去問解説→記事一覧に飛びます。

令和3年測量士補試験の解説→令和3年測量士補試験第1問の解説記事に飛びます。

令和2年測量士補試験の解説→令和2年測量士補試験第1問の解説記事に飛びます。

測量士補試験におすすめのテキストについて→過去の記事に飛びます。

令和4年測量士補試験 全28問解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました