令和3年測量士試験(午後) 選択No.4 問C-1~3解答例

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士試験

試験問題の引用

令和3年の試験問題・模範解答は国土地理院HPから引用しています。
https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/past.html

解説できるほどの知識がありませんので、

問題と解答例のみの掲載です。

選択No.4 問C

問C.図4−1は、地理情報標準プロファイル(以下「JPGIS」という。)に基づき、道路、鉄道等の交通施設項目を一つにまとめた、ある架空のベクタデータの応用スキーマ UML クラス図を示したものである。図4−1の地物パッケージは、すべての地物の親クラスである「地物」抽象クラスを定義している。また、ステレオタイプ《Feature》は、「地物」抽象クラスを継承している。次の各問に答えよ。

選択No.4 問Cー1

問C−1.図4−2は、図4−1に基づいて作成されたベクタデータの模式図(左図)とそれを図式表現したもの(右図)を表している。また、表4−2は、図4−2のベクタデータの各地物の属性値を表すデータベースの一部である。
 表中の空欄 ア 〜 オ に入る最も適切な値を記せ。
 ただし、踏切は鉄道と道路が地上において平面交差となる場合に設置することとする。

以下、解答。

ア:
イ:
ウ:
エ:
オ:

以下、解説。

階層という概念がわからないので割愛。

エについて、a-4だけ駅コードの記載があるので駅であるとわかる。図4-1から駅は9

選択No.4 問Cー2

問C−2.次の1〜5の文は、図4−1に基づいて作成されたデータについて述べたものである。正しいものには○を、間違っているものには×及び間違っている理由を、それぞれ解答欄に記せ。

1.道路中心線のデータを利用する際に、そのデータの出典地理情報レベルはわからない。
2.道路中心線クラスの属性名「実幅員」の属性値は整数型で記述する。
3.道路中心線のデータを利用する際に、その道路が何車線の道路であるかを区別することができる。
4.鉄道中心線のデータを利用する際に、当該路線が運休中かどうかを把握することができる。
5.交通施設記号クラスの属性名「種別」の属性は、必須項目である。

以下、解答例。

問C-2:

番号正しいものには〇、間違っているものには×間違っている理由
×道路中心線クラスは「地物」クラスを継承しているため、「出典地理情報レベル」の属性値はわかる。
×整数型ではなく実数型と定義されている。
×道路中心線クラスに車線数を表する属性がないため、その道路が何車線の道路であるか区別することはできない。

以下、解説

2について
道路中心線クラスの属性名「実幅員」の属性値は、図4-1(の左らへん実幅員の欄に)にRealと記載があるので実数型とわかる。
Integer と記載があれば整数型である。

選択No.4 問Cー3

問C−3.図4−1に基づいて作成されたデータについて、JPGIS に適合した地理空間データ製品仕様書(以下「製品仕様書」という。)を作成したい。表4−3は、JPGISに示されている製品仕様書の構成を示したものである。表中の カ 〜コ に入る最も適当な語句はどれか。語群から選び、解答欄に記せ。
 ただし、製品仕様書の項目名については、JPGIS 2014『附属書 11(規定)地理空間データ製品仕様書』に示された語句に従うこととする。

以下、解答。

カ:製品識別
キ:内容及び構造
ク:参照系
ケ:配布
コ:メタデータ

以下、解説。

割と頻出なので丸暗記しましょう

(平成28年 問D-2)

製品仕様書とは、空間データの種類、内容、構造、品質等について、その詳細を記述したものである。

暗記用に表に示します。

記載事項記載内容
概覧製品仕様書の作成情報、目的、空間範囲、時間範囲、引用規格、用語と定義、略語
適用範囲適用範囲識別、階層レベル
データ製品識別地理空間データ製品の名称、日付、問合せ先、地理記述
データ内容及び構造応用スキーマUMLクラス図応用スキーマ文書
参照系空間参照系時間参照系
データ品質品質要求、品質評価手順
データ製品配布配布書式情報(書式名称、符号化規則、文字集合、言語)、配布媒体情報(単位、媒体名)
メタデータメタデータの形式、記載項目、作成単位
その他データ取得、データ保守、描画法、追加情報
平成28年に出題されたところを青字にて表示

令和3年測量士試験(午前 択一式) 解答解説

令和3年測量士試験(午前 択一式) 全28問解説

令和3年測量士試験(午後 記述式) 解答解説

令和3年測量士試験(午後 記述式) No.1,3,4のみ解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました