令和2年測量士試験(午前) 第23問(GISデータ)を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

測量士試験

問題

〔No. 23〕
 次の a ~ e の文は,GISで取り扱うデータについて述べたものである。それぞれのデータをベクタデータ,ラスタデータに分類したとき,ラスタデータに該当するものだけの組合せはどれか。次の中から選べ。


a .デジタル航空カメラで撮影した数値写真を正射変換し,「作業規程の準則」の数値地形図データファイル仕様で規定する地図情報レベル2500の図郭割りで切り出したデータ。
b .複数の点を結ぶ線で表現した道路の中心線データ。各線データには道路種別,路線名称の属性情報が付与されている。

c .地表を任意の三角形で分割したデータ(TIN)。それぞれの三角形の各頂点には座標値及び標高値が付与されている。
d .JIS X 0410地域メッシュコードで定められた第 2 次地域区画(2 次メッシュ)について,各区画を四隅座標の点列で表現したデータ。各区画のデータには第 2 次地域区画を示す数字の属性情報が付与されている。

e .24bitカラー画像データの画素値(RGB値)で地表面の標高値を表現したデータ。

選択肢
1. a,b,d,e
2. a,c,e
3. a,e
4. e
5. ラスタデータは一つもない。

解答

正解は選択肢3です。

ラスタデータとは

一言でいうと画像データのことです。記録形式もBMP,JPEG,TIFFなどになります。

ピクセル(画素)によって表したものがラスタデータです。

ラスタデータの対義語はベクタデータです。

選択肢a

ラスタデータ

a .デジタル航空カメラで撮影した数値写真を正射変換し,「作業規程の準則」の数値地形図データファイル仕様で規定する地図情報レベル2500の図郭割りで切り出したデータ。

カメラで撮影した(数値)写真と記載がありますので、ラスタデータです。

選択肢b

ベクタデータ

b .複数の点を結ぶ線で表現した道路の中心線データ。各線データには道路種別,路線名称の属性情報が付与されている。

属性情報が付与されているデータであることなどから、ベクタデータとわかる。

選択肢c

ベクタデータ

c .地表を任意の三角形で分割したデータ(TIN)。それぞれの三角形の各頂点には座標値及び標高値が付与されている。

点データなどはベクタデータの可能性が高いです。

選択肢d

ベクタデータ

d .JIS X 0410地域メッシュコードで定められた第 2 次地域区画(2 次メッシュ)について,各区画を四隅座標の点列で表現したデータ。各区画のデータには第 2 次地域区画を示す数字の属性情報が付与されている。

属性情報が付与されていることからベクタデータです。

選択肢e

ラスタデータ

e .24bitカラー画像データの画素値(RGB値)で地表面の標高値を表現したデータ。

24bitというところからラスタデータであることがわかります。

正解は「選択肢3

令和2年測量士試験(午前) 解答解説

令和2年測量士試験(午前) 全28問解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました