【測量士補試験】本番の持ち物と試験中の注意点

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

受験手引き

測量士補試験当日に「持っていくべきもの」と「試験中に使用できないもの」のについて解説します。
そのほか、試験直前、試験中、試験後の注意点を記述しています。

この記事は令和2年度 測量士補試験を受験・合格した筆者が解説します。

このページで基本事項を解説していますが、詳細は国土地理院HPの受験案内をご確認ください。
そのほか、令和3年測量士試験問題集(PDF)の1ページ目を参考としてこの記事を執筆しています。

試験に持っていくべきもの

・受験票

受験票は試験の約1ヶ月前に自宅へ郵送されます。
受験地、受験番号、試験会場が記入されています。
※持参を忘れても受付で再発行が可能なので、会場入場時に申し出ましょう。

・鉛筆・シャープペンシル(HBかB)

測量士補試験はマークシートで解答しますので、HB又はBの鉛筆・シャープペンシルが必要です。

なお試験中は鉛筆削り、替え芯は卓上に置けません。
鉛筆2,3本、シャープペンシル2本程度あると不測の事態に対応できます。

ボールペン、色鉛筆も卓上に置くことすらできません。

・消しゴム

2個くらいあると安心ですね。床に落とした場合は、手を挙げれば試験官が拾ってくれます。

試験会場によっては机が手前側に傾斜している場合もあります。

鉛筆が転がらないように消しゴムで抑えると安心です。

・直定規

例年、地形図読み取りの問題が1題出題されています。その時に直定規を使用します。

※三角定規、三角スケール、折り畳み式、目盛以外の数式などの記載があるものは使用できません

・時計

時計機能のみのもの。
アラーム等の機能がある場合は、設定を解除し、音が鳴らないようにする。

試験中に使用できないもの

この項目では、試験中に卓上に置くと不正行為となるものを紹介します。

卓上に置けないもの

・筆箱、赤鉛筆、青鉛筆、ボールペン

・飲み物、食べ物、スマホ

・電卓、三角定規、三角スケール

上記のものを机に置いていると、試験官から注意を受けます。

逆に言えば、受験票、鉛筆、シャープペンシル、消しゴム、直定規、時計以外のものは試験中に使用できないということです。

試験中、試験前後の注意点

試験前の注意点

・会場入場時に受験票を用意しておく。
(入り口に受験番号ごとの試験会場(階数、部屋番号)一覧が掲示されているため)

・試験室への入室は試験開始の1時間前から。できれば試験開始30分前までには入室しましょう。

測量士補試験は午後1時30分から4時30分までです。

午後1時までに試験室へ入りましょう。

・試験前にスマホの電源を切る。

試験中の注意点

・試験開始から1時間半後(午後3時)から退室できる。

・試験問題は試験終了時刻(午後4時30分)までいた場合に持ち帰ることができる。
※途中退室した場合は試験官に問題集を回収される。

・お手洗いは手を挙げて試験官に伝えて、同行してもらう。

試験後の注意点

・合格発表まで受験票を捨てない。

令和4年試験の合格発表は7月5日(火)午前9時です。

国土地理院HPにて確認できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました